ラベル ジャンル:和食 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ジャンル:和食 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015-07-31

うな豊(名古屋市瑞穂区)

ずーっと行きたかったうな豊に初訪問。
休日はいつも並んでいるのを見かけていたので、開店15分前ぐらいにお店に到着。
すでに5、6組ほど並んでいて、開店時間には10組以上に増えてました。

初回の案内で入店。
店内はいい感じに年季の入った、いかにも鰻屋さんな造り。
奥には座敷があり、小さな中庭が見えていい雰囲気。
順番に奥の座敷から案内されて席が埋まって行き、
mogumogu達は入り口付近の小上がり(って響きがいい)に着席。

■ジャンル:うなぎ

■もぐったメニュー(今回から小見出し付けてみた)
・まぶし丼(肝吸い付き) 2,800円
・肝焼き 900円

まぶし丼(肝吸い付き)

別アングル!

肝焼き

入り口付近店内

・美味しい!個人的には今まで食べた鰻ベスト3に入る。
 鰻のドロ臭さが苦手な人にオススメのお店。
・特に肝の美味しさはナンバー1!
 肝吸いは臭みがなく、肝がふわっとしてる。
 肝焼きはタレで香ばしく焼かれて中はとろっ。苦みがアクセント。
・丼だからか、薬味は少なめ。
・お茶漬けにするダシにもしっかり味がついていて、鰻にかけるには味が濃すぎる気がした。
 (吸い物のダシと一緒な気がする)
・この付近にしては駐車場が8台分あって嬉しい。


 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
うな豊
愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通3-40
052-851-2632
※土日祝日の席予約は不可
[火~土]
11:00~14:00,
17:00~21:00
[日・祝]
11:00~15:00(14:30L.O),
16:30~21:00
定休日:月曜日(月曜日が祝日の時は翌日が休業)
【公式】http://unatoyo.com/
【食べログ】http://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23006249/


2015-01-27

ザ・めしや(名古屋市)

手軽に和食が食べたくなったらここ!
終日禁煙になったのでよく利用してます。

・和食カフェテリア(というらしい。公式HPより)
・完全禁煙

刺身・レバニラ・オクラ・みそ汁・ごはん
サバの煮付け&揚げ出し・茄子の煮浸し・おろし・みそ汁・ご飯
それぞれ¥1,200ぐらい



・本部(株式会社ライフーズ)は大阪のようだけど、東海地区中心に展開してるっぽい。
・讃岐製麺も街かど屋(はまだ行ったことない)も同グループ

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ザ・めしや
http://www.meshiya.co.jp/meshiya/index.html
11:00~26:00
定休日:なし

2015-01-16

美濃の郷(多治見市)

和食(食べログだと「とんかつ」ジャンル)

ランチ利用 5名
1回目

カニづくし(冬のおすすめ) ¥1,760
花かご膳(冬のおすすめ) ¥1,570
季節の花かご御膳 ¥2,200
花まつりセット ¥1,780
おこさまメニュー

カニづくし

釜飯(カニづくし)

花かご膳
・昔ながらの和食レストラン
・建物もかなり古い印象だが、店内は嫌な感じはしない
・団体もOK。宴会、慶事、法事にも(座敷の方は部屋が綺麗そうだった)
・料理がすごく早く出てきてびっくり!
・でも、味はちゃんと美味しい

・mogumoguはカニづくし
・釜飯は時間がかかるので後で提供
・カニのみそ汁は塩辛すぎて残念。(殻ごと食べれるカニよかった)
・花かご膳が見た目的にもお値段的にも一番お得感あり

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
美濃の郷 多治見店
岐阜県多治見市光ヶ丘3丁目6-6
0572-29-3317
http://www17.ocn.ne.jp/~minosato/

AM11:00~PM22:00
定休日 :年中無休

食べログ
http://tabelog.com/gifu/A2103/A210301/21000297/